正解のないような話

稲毛の美容室

ALTO【アルト】稲毛店

千葉市稲毛区小仲台1-6-21

TEL 043-252-7626

LINE@のID検索 @fma4697s

【LINE@】とは お客様専用のアカウントでLINEを使ってお気軽にご予約、ご相談などして頂ける窓口です☆ ALTO【アルト】稲毛店からの情報なども一斉送信でお送りします☆ お気軽に"友だち追加” & メッセージにてご連絡お待ちしております♪  ※友だち追加の時点では、こちらにアカウント名の表示はありません。 なお、メッセージを頂けますとこちらからもお返事が返せるようになります!

バナナイスday🍌🍌🍌

フジモトです。

先日スタッフとこんな話を


「〜くんはお客さんと対話してるよね」


※以前他のブログにて

対話と会話の違いを読みましたので。


「そうですか?普通ですよ?」


あぁここなんだな…と。


無意識である時点で対話かな?



そんな気もします。

お客さまではあるが


1人の人として話す。


※これも学ばせて頂いた内容


果たして自分はどうなのか?


こう考えてしまう時点で会話なのかも…

普段から「イメージ先行美容師」


なんてスタンスでいるなら

なおのこと「どんな人なの?」


ここをもっと掘り下げないとなぁ…と

外見だけでは伝わってこない部分を

知るための対話

そこからイメージされる像

ここをもっと深めていこう

気付いただけ僕はラッキーです。

逆に僕は「説得力のある感じが羨ましい」


こう言われました。


そこもまた無意識なんですよね。


ただ


  • 本気でその人のイメージを考えてる
  • 長いスパンをかけてプロデュースしたい
  • 何よりキレイになってほしい

そこに尽きるのかなと。

※自信家に思われた過去ありw
説得力ある風w


どうあれば1番いいのか…

この職は結果が全てだと思いますが


対人である以上正解のないような話なのか


迷うよりもまずは行動してみよう。


そしたら何か見えてくるのかな〜


でわ〜


バナナイスday🍌🍌🍌

FBもやってます!

お気軽にお友達申請してください☆

僕のページはコチラ↓↓

Kenji Fujimoto

オシャレで最強可愛いスタイルをお届け

0コメント

  • 1000 / 1000