【美容師】である僕等だからこそできる事

5月よりアルト稲毛店からエナジーを…  

柔らかい印象のStyle  
いつもよりちょっと気分が上がるStyle  

〜イイ距離感 イイ空気感を大切に〜  


こんばんは。


フジモトです。


昨晩の【熊本地震】


亡くなってしまった方のご冥福をお祈りすると共に


1日でも早い復興を切に願います。


美容師だからこそ出来る事

僕自身復興支援のサイトをシェアさせて

いただき出来る事をさせて頂こうと思います


その中でも【美容師】という仕事


ここにフォーカスをあてて考えたいと思い


今日のBlogを書きます。


現在僕は【ヘアーイズエナジー】


目の前にいる貴女をキレイにし、

その笑顔がまた笑顔を生む。


言わば無限の樹形図のような考えのもと


日々お客様と向き合ってます。


髪型により復興を願う

震災刈り(復興刈り)という髪型をご存知でしょうか?


大正12年、関東大震災より流行とありますが、説によると


  • 震災後の立ち直りや復興を感じさせたのでそう呼ばれる由来となった。

この場合、メンズのStyleですし利便性の良さ。


こう言った部分もあるようなのですが、


【前を向き、希望に溢れた髪型】


そう捉えても良いのではないかと思います。

その当時は理容師さんだったのかも知れませんが。


【美容師】である僕。

ハサミのチカラで変えられる事も沢山あると思います。


ヘアーイズエナジー


1人でも多くの方に笑顔と希望をを与えられる

素晴らしい仕事についている。

そう強く感じる考え方であり言葉だと思います。


1日でも早い復興を願うと共に

ハサミのチカラで出来る事

僕が今出来る事をやりきりたいと思います。


なかなかうまく言葉では伝えられませんが


行動こそ全て!!

髪を通じてhappyを届ける…


その行動で伝えていければと思います。


ヘアーイズエナジー(^_−)−☆


FBもやってます!

お気軽にお友達申請してください☆

僕のページはコチラ↓↓

Kenji Fujimoto

オシャレで最強可愛いスタイルをお届け

0コメント

  • 1000 / 1000